
日曜日は姉出演のこちらのコンサートへ...
知り合いの方が所有されているところで素敵な絵画がたくさん飾られた会場です。
今回は「秋の日のヴィオロンのためいきの…」と題したピアノとヴァイオリンのデュオ。
エルガーの爽やかな曲に始まり、スカルラッティ、シューベルトとさまざまな時代の曲を経て後半へ。
後半はフランスものを中心に。プログラムには、パリの教会にあるバラ窓と称される丸いステンドグラスがデザインされていて、フランスの薫りが…🇫🇷プログラム最後はシャンソンメドレー。電子ピアノも加わり華やかな演奏でした。客席の気分も高まったところでそのままアンコール「リベルタンゴ」で終演。途中のトークも楽しく、あっという間のひとときでした。